【山ガールスペシャルイベント】冬限定の人気スポット!『日光・氷瀑の雲竜渓谷』日帰りツアーを1月31日(日)に開催
開催日:2021年1月31日(日)
主催者:山ガールネット、トラベルギャラリー
国内登山(日帰り)山ガールネットは、トラベルギャラリー協力のもと、冬限定の人気スポット!『日光・氷瀑の雲竜渓谷』日帰りツアーを1月31日(日)に開催します。
- エリア:
-
関東
- ジャンル:
-
国内登山(日帰り)、雪山登山
- レベル:
-
初心者〜初級者
イベント概要
最近の冬の人気スポット!と言えば、迫力満点の氷瀑が回廊のように美しく連なる日光・雲竜渓谷。
元々アイスクライミングのゲレンデとして知られていましたが、その氷の造形美を求めて、沢山のスノーハイカーも訪れます。しかも、東京から日帰り可能でお手軽!軽アイゼンでOK!見頃は1月下旬から2月中旬の短い期間のみ。今年の冬は美しい氷の芸術鑑賞ハイキングに出かけましょう!
雪山初心者にも、軽アイゼンやアイゼンの装着方法、雪山での歩き方などを山岳ガイドが丁寧にサポートいたしますのでご安心ください。
はじめてのアイゼン装着もスタッフがサポートしますので、ご安心ください。
ガイドが女性に合わせたゆっくりペースで先導します
幅100mの氷壁や高さ10m以上の氷柱等、まるで氷のカーテンのような造形美は、まさにインスタ映えスポット♪
迫力ある絶景をみんなで見に行こう♪
日光・氷瀑の雲竜渓谷ツアー詳細
開催日 | 2021年1月31日(日) |
---|---|
募集人数 | 20名(最小催行人数10人) ※20~50代女性限定 |
旅行代金 |
・浅草発18,500円/お一人様 (浅草駅~東武日光駅の往復電車代、東武日光駅~滝尾神社の往復タクシー代、ガイド代を含む) ・日光発13,000円/お一人様 (東武日光駅~滝尾神社の往復タクシー代、ガイド代を含む) |
集合 | 浅草集合の方:東武スカイツリーライン 浅草駅2階 正面改札口前 6:45 東武日光駅集合の方:東武日光線 東武日光駅2階 改札口前 9:00 |
行程 | <1月31日(日)> 浅草駅(7:00発)+++〔東武鉄道/けごん3号〕+++東武日光駅(8:56着)===タクシー(9:10発)===滝尾神社(9:45発)・・・林道・・・洞門岩・・・沢コース・・・雲竜渓谷・・・沢コース・・・滝尾神社===タクシー(16:45発)===東武日光駅/各自自由時間(17:00着/18:06発)+++東武鉄道/普通+++下今市駅(18:57発)+++〔東武鉄道/けごん48号〕+++浅草駅(20:05着) [歩行時間:5時間/距離:9km/累積標高:約565m] ※歩行に必要のない荷物(着替えなど)は、東武日光駅のコインロッカーに各自お預けください。 ※タクシー降車後に身支度を整える時間を取ります。 ※上記日程・発着時刻は、天候、交通機関の都合、現地事情、歩行ペースなどにより変更されることがあります。 ※上記歩行時間は一般コースタイムであり、休憩・食事時間は含まれていません。 |
食事 | 昼食は各自行動食(凍りにくいもの)をご用意ください。 行動食例)菓子パン、チョコレート、羊羹、ビスケット、ドライフルーツなど |
同行ガイド | 登山ガイド(日本山岳ガイド協会登山ガイド)とツアーリーダーが同行します。 |
登山レベル | 5時間程度、標高差500m程の登山経験がある方 ※雪山・軽アイゼンがはじめての方でもご参加いただけますのでご安心ください。 |
持ち物 |
●6本爪軽アイゼンまたは10本爪以上のアイゼン(※4本爪、チェーンアイゼンは不可) ●普段履いている防水透湿素材のトレッキングシューズ、もしくは防水透湿性と保温性にすぐれる登山靴(3シーズンタイプや雪山用登山靴)。 ●トレッキングポール(2本組) ※トレッキングポールの雪上での使用には、バスケット(ストック先端の傘のような部分)を雪用の大型タイプに交換してください。そのままだと雪の中にめり込んでしまいます。 ●すべての荷物が入るザック(容量30リットル前後) ●帽子(耳まで覆える帽子) ●冬用トレッキングに適した服装(化繊かウール素材など温かいタイプがおすすめ※綿はNG) ●防水透湿素材(ゴアテックス等)のレインウエア(上下セパレートタイプ)または、雪山用アウター上下 ●ゴーグルorサングラス ●リップクリーム、日焼け止め ●雪用ロングスパッツ(ゲイター) ●グローブ(手袋) [ウールや化繊の薄手のアンダー手袋]+[保温性・防水性のある冬用グローブ]の2層もしくは、[ウールや化繊の薄手のアンダー手袋]+[ウールの保温性のある手袋もしくは、厚手の冬用グローブ]+[防水性のあるオーバー手袋]の3層がおすすめ ●冬山用の防寒具(フリースやダウンのジャケット、ネックゲイターなど) ●行動食(お菓子など) ●テルモス(ステンレス魔法瓶)か水筒で飲料水1リットル程 ●ヘッドランプ ●保険証 ●常備薬 ●着替え ●カメラなど ※登山用具の現地貸し出しはございません。 ※「はじめての雪山に行ってみたいけど、今回のツアーのためだけにアイゼンなど購入するのはちょっと・・・」という方は、登山用品レンタルサービスが便利です。 ●やまどうぐレンタル 装備や持ち物、ルートについて不安や疑問がございましたらトラベルギャラリー TEL:03-6380-2371までお気軽にお問合せください。 |
参加特典 | ★必須アミノ酸4000mg(ロイシン高配合BCAAなど)を素早く摂取できる 「アミノバイタルGOLD」を1スティックプレゼント! [ 登山のためのおすすめアミノバイタル活用法とは? ] |
お願い | <集合時間厳守のお願い> 安全登山の運行と円滑な日程管理のため、集合時間厳守の程、何卒ご理解とご協力の程お願い申し上げます。 <ツアーレポート掲載について> ツアー時に撮影させていただきました写真は、山ガールネット(株式会社コーヨー)のWebやSNSなどで掲載させていただく場合がございます。お顔の撮影がNGの場合は当日スタッフにお申し出くださいませ。(尚、後ろ姿の撮影・掲載につきましてはご了承くださいますようお願い致します)。 |
キャンセル規定 | 【国内旅行にかかる取消料】 ●旅行開始日の11日前まで・・・無料 ●旅行開始日の10日前~8日前まで・・・旅行代金の20% ●旅行開始日の7日前~2日前まで・・・旅行代金の30% ●旅行開始の前日・・・旅行代金の40% ●旅行開始の当日・・・旅行代金の50% ●旅行開始後及び無連絡不参加の場合・・・旅行代金の全額 ※お取消のご連絡は営業時間内にお電話にてお願いします。(メールでのお取消のご連絡はご遠慮下さい。) 営業時間外でのご連絡は翌営業日扱いとなります (営業時間:平日9:30~18:00・土曜10:00~17:00 日祝日定休・年末年始12/30-1/5は休み) |
旅行企画・実施 | 株式会社トラベルギャラリー(観光庁長官登録旅行業第1493号) ※ツアーの予約受付・旅行代金の収受は株式会社トラベルギャラリーが行います。山ガールネットは予約の取り次ぎは行いません。 |
お申込み方法 | 下記、専用申し込みフォームよりお申し込みください。 (※満席のためキャンセル待ちの受付となります) |
<本件に関するお問合せ先>
株式会社トラベルギャラリー(観光庁長官登録旅行業第1493号)TEL:03-6380-2371(東京)※営業時間:平日 9:30~18:00、土曜10:00~17:00(電話対応のみ)(日・祝定休)
<協賛>
この記事のキーワード