1. HOME > 
  2. イベント > 
  3. 【山ガールチャレンジ】東京都最高峰にチャレンジ!『紅葉の雲取山登山と三峯神社ツアー』を11月11日(土)~12日(日)に開催

イベントEvents

【山ガールチャレンジ】東京都最高峰にチャレンジ!『紅葉の雲取山登山と三峯神社ツアー』を11月11日(土)~12日(日)に開催

開催日:2023年11月11日(土)~12日(日)

主催者:山ガールネット、トラベルギャラリー

国内登山(宿泊)

山ガールネットは、女性だけで憧れの登山に挑戦する「山ガールチャレンジ」にて、トラベルギャラリー協力のもと、東京都最高峰にチャレンジ!『紅葉の雲取山登山と三峯神社ツアー』を11月11日(土)~12日(日)に開催します。

エリア:

関東

ジャンル:

国内登山(宿泊)

レベル:

中級者以上

ツアー概要

日本百名山で東京都最高峰として知られ、東京都・埼玉県・山梨県の境界に位置する雲取山。東京都唯一の2000m峰でもあります。

雲取山周辺は東京都の水源として貴重な自然が保たれ、都心からのアクセスの良さもあって、通年登山者で賑わいます。明るく開けた尾根からの展望は開放感抜群です。

登り約7時間、下り約6時間とある程度の体力が求められるコースではありますが、登山ガイド、添乗員が帯同し、ペース配分も女性に合わせてゆっくりとしたペースで登ります。
「少し自信がないけどこの機会にチャレンジしてみようかな」という方でも安心してご参加いただけます。

現地までのアクセスは貸切バスをご用意しますので、混雑する公共交通機関を回避して往復ごゆっくりおくつろぎいただけます。

下山後はパワースポットとして人気の三峰神社で参拝。御朱印も楽しみな山旅です。

明るく開けた尾根は開放感抜群!

天気がよければ登山道から富士山も見れます!

パワースポット三峯神社で御朱印をもらおう(※御朱印画像はイメージです)


ツアー詳細

開催日 2023年11月11日(土)~12日(日)
集合 JR新宿駅西口 6:50
行程 <1日目・11月11日(土)>
新宿駅西口(7:00発)===首都高/中央道/圏央道===日の出IC===鴨沢(540m/10:00発)・・・堂所・・・七ツ石山・・・小雲取山・・・雲取山(2017m)・・・雲取山荘(17:00着)

[歩行距離/約11km・歩行時間約7時間・獲得標高1879m]
<2日目・11月12日(日)>
雲取山荘(6:00発)・・・大タワ・・・白岩山・・・霧藻ヶ峰・・・三峰神社/各自昼食と自由行動(1000m/12:00~13:30)===道の駅大滝温泉/各自入浴(14:00~15:00)===皆野寄居有料道路===花園IC===関越道/外環道/首都高===新宿駅西口(19:30頃着)

[歩行距離/約8km・歩行時間約6時間・獲得標高1633m]
※上記歩行時間は一般コースタイムであり、休憩・食事時間は含まれていません。
※上記日程・発着時刻は、天候、交通機関の都合、現地事情、歩行ペースなどにより変更されることがあります。
※ツアーは雨天でも実施しますが、直近の気象予報により荒天が予想される場合には、催行を中止または行程を変更する場合があります。その場合は、出発の前日の夕方までに判断し、中止の場合はお電話・メール等でご連絡いたします。
※雲取山荘では、寝具利用に際して、インナーシーツ(またはシュラフカバー)をご持参下さい。
※山小屋到着が日没近くなりますので、ヘッドランプは必ずご持参下さい。
※下山後の入浴は、「道の駅大滝温泉」を予定しております。
宿泊先 雲取山山荘 http://kumotorisansou.com/
<食事内容>
1日目夕食・2日目朝食付き
※1日目の朝・昼食は各自でご用意ください。また、行動食も各自ご持参ください。
※山小屋でお湯(有料)をもらいたい方は保温ボトルをご用意ください。
登山レベル 登山中級以上
登山初級コースより歩行時間やアップダウンが増え、小規模な岩場が出てくる一般的な登山コースです。初心者(登山がまったくのはじめて)のご参加はご遠慮ください。
ご参加にはこれまで標高差1000m以上、7時間以上のトレッキング経験のある方に限らせて頂きます。
同行スタッフ 登山ガイド(日本山岳ガイド協会登山ガイド)とツアーリーダーが同行します。
募集定員 15名(最小催行10名)
18~65歳女性のみご参加いただけます。
※未成年者は保護者の参加または同意書の提出が必要です。
※受付は先着順です。募集定員になり次第、キャンセル待ちのご案内となります。
旅行代金 45,000円/お一人様
(貸切バス代、山小屋宿泊代(1泊2食)、登山ガイド・添乗員帯同費用、旅行業務取扱料等)
必要な装備 ●ザック(※ザックカバーも) ●登山靴またはトレッキングシューズ ●トレッキングに適した服装(化繊かウール素材がおすすめ) ●帽子 ●レインウェア(上下セパレートタイプ) ●トレッキングポール(お持ちの方) ●日焼け止め・サングラス ●防寒着 ●グローブ(手袋) ●ヘッドランプ ●飲料水1~1.5リットル程 ●昼食、行動食(お菓子など)●インナーシーツ(※就寝時使用) ●保険証 ●常備薬 ●着替え ●入浴用タオル ●カメラなど
※登山用具の現地貸し出しはございません。
トイレについて 1日目:鴨沢バス停、丹波山村村営駐車場、七ツ石小屋、雲取山山荘
2日目:雲取山山荘、白石小屋、霧藻ヶ峰休憩所、三峯神社
※登山行程中のトイレは有料の場所もあるため小銭をお持ちください。
お願い <集合時間厳守のお願い>
安全登山の運行と円滑な日程管理のため、集合時間厳守の程、何卒ご理解とご協力の程お願い申し上げます。
<ツアーレポート掲載について>
ツアー時に撮影させていただきました写真は、山ガールネット(株式会社コーヨー)及びトラベルギャラリーのWebやSNSなどで掲載させていただく場合がございます。お顔の撮影がNGの場合は当日スタッフにお申し出ください、画像処理させていただきますのでご安心ください。(尚、後ろ姿の撮影・掲載につきましてはご了承ください)。
キャンセル規定 【国内旅行にかかる取消料】
●旅行開始日の21日前まで・・・無料
●旅行開始日の20日前~8日前まで・・・旅行代金の20%
●旅行開始日の7日前~2日前まで・・・旅行代金の30%
●旅行開始の前日・・・旅行代金の40%
●旅行開始の当日・・・旅行代金の50%
●旅行開始後及び無連絡不参加の場合・・・旅行代金の全額
※お取消のご連絡は営業時間内にお電話にてお願いします。(メールでのお取消のご連絡はご遠慮下さい。)
営業時間外でのご連絡は翌営業日扱いとなります
(営業時間:平日9:30~18:00・土曜10:00~17:00 日祝日定休・年末年始12/30-1/3は休み)
旅行企画・実施 株式会社トラベルギャラリー(観光庁長官登録旅行業第1493号)
※ツアーの予約受付・旅行代金の収受は株式会社トラベルギャラリーが行います。山ガールネットは予約の取り次ぎは行いません。
お申込み方法 下記の専用申し込みフォームよりお申し込みください。

申し込みフォームへ

<本件に関するお問合せ先>

株式会社トラベルギャラリー
(観光庁長官登録旅行業第1493号)
TEL:03-6380-2371(東京)
※営業時間:平日 9:30~18:00、土曜10:00~17:00(電話対応のみ)(日・祝定休)

いいね!と思ったらシェアしてね

山ガールネットの最新情報をお届けします

山ガールネットを
フォロー

連載企画Special

  • アウトドアファッションコーデ特集
  • 山ガールのための山歩きガイド
  • 山ガールスタートマニュアル
  • 30秒チャレンジ!登山知識ミニテスト