【山ガールスペシャルイベント】Supported by finetrack『女性のためのテント泊登山入門』机上講習を4月8日(土)に開催
開催日:2023年4月8日(土)
主催者:山ガールネット
机上講習会山ガールネットは、アウトドアメーカーfinetrack協力のもと、『女性のためのテント泊登山入門』机上講習を4月8日(土)に開催します。
- エリア:
-
関東
- ジャンル:
-
机上講習会
- レベル:
-
初心者〜初級者
概要
「これからテント泊登山をはじめてみたい!」という方のための入門講座です。
テント泊登山に必要な道具・装備を知りたい、失敗しないテントの選び方を知りたい、テント泊を快適にするためのテクニックを知りたいという方におすすめの講習です。
≪ 主なテーマ ≫
・テント泊登山をはじめる前に知っておきたいこと
・テント泊登山に必要な装備
・失敗しないテントの選び方
・テント泊登山を快適にするテクニック
・テント泊デビューにおすすめのテント場紹介
・お買い物個別アドバイス(※講習後店内にて)
机上講習では、主にテント泊登山に出かけるまでに必要な知識を中心にお話し致します。
テント場における必要スキル(テントの張り方、状況に応じた対応策、バーナーの使い方、山での調理テクニックなど)は、5月27~28日に行うテント泊実習(竜ヶ岳)にてお話し致しますので、合わせてご検討ください。
▼今年こそテント泊登山デビューしてみませんか?
詳細
開催日時 | 2023年4月8日(土)(13:00~14:30(12:30開場)) |
---|---|
会場 | finetrack直営店「TOKYO BASE」[MAP] |
定員 | 15名(※先着順:定員になり次第、キャンセル待ちのご案内となります) |
参加資格 | ・18~65歳女性でテント泊登山に興味のある方(※未成年者は保護者の参加または同意書の提出が必要です。) |
講師 | ![]() 高校・大学の山学部で本格的な登山を学び、北アルプスや谷川岳を中心に国内外の山々でクライミングを行なう。 卒業後は登山業界に入り、複数社の登山用品店で店長を務める。 その後、ガイドとして独立。 現在は、(株)finetrack直営店 TOKYO BASEを拠点に登山技術講座も数多く開催している。 並行して、(公)日本山岳ガイド協会正会員のマウンテンガイド協会会長、ガイド協会の危急時対応技術指導員、(公)日本山岳会 埼玉支部国内山行委員や登山クラブ「やま塾」の代表として安全登山の啓発活動を行っている。 |
参加費 | 1,000円(税込) ※前入金となります。参加費のお振込みについてのご案内メールをすぐに自動返信メールでお送りいたしますので、お申込み日から10日以内にお振込みください。 |
持ち物 | 筆記用具、マスク(※コロナ対策のため、必ずご着用をお願いします) |
コロナウイルス対策 | ・講習は少人数(定員15名以下)で開催します。 ・当日体調のすぐれない方は出席をご遠慮ください(※その場合キャンセル料はいただきません)。 ・受付にて手指のアルコール消毒にご協力ください。 |
キャンセルポリシー | 下記キャンセルポリシーにご同意の上、お申し込みください。 お申込み以降、お客様のご都合によるキャンセルの場合は、前日50%、当日100%のお支払いとなります。ご返金時の振込手数料はお客様負担となりますので、予めご了承ください。 |
お申込み方法 | 下記の専用申し込みフォームよりお申し込みください。 |
本件に関するお問合せ先
山ガールネット
E-mail:info@yamagirl.net
この記事のキーワード