【山ガールスペシャルイベント】女性限定!初めての海外登山にチャレンジ!『台湾最高峰 玉山登頂と台湾満喫 5日間』を10月11日(土)~15日(水)開催
開催日:2025年10月11日(土)~15日(水)
主催者:山ガールネット、アドベンチャーガイズ
海外登山山ガールネットは、株式会社アドベンチャーガイズと共同で、【山ガールスペシャルイベント】女性限定!初めての海外登山にチャレンジ!『台湾最高峰 玉山登頂と台湾満喫 5日間』を10月11日(土)~15日(水)に開催します。
- エリア:
-
海外
- ジャンル:
-
海外登山
- レベル:
-
初心者〜初級者、中級者以上
ツアー概要
山ガールネットは、株式会社アドベンチャーガイズと共同で、【山ガールスペシャルイベント】女性限定!初めての海外登山にチャレンジ!『台湾最高峰 玉山登頂と台湾満喫 5日間』を10月11日(土)~15日(水)に開催します。
≪ スペシャルツアーのポイント ≫
★女性限定!おひとりさま参加大歓迎!初級者にも歩けるゆっくり日程!
★6名様から催行決定!少人数でアットホームな海外の山旅!
★登山道が整備され、初めての海外登山に最適のコース!
★日本から同行の日本人ガイドと現地人ガイド・スタッフで、万全のサポート体制!
★登山後は東哺温泉の良質な炭酸泉で疲れを癒します♪
>>ツアー詳細PDFはこちら<<
台湾最高峰・玉山登山について
台湾最高峰・玉山。台湾中央部を南北に連なる台湾山脈の中南部に位置する、北回帰線直下にある亜熱帯の山。
ごつごつした岩稜帯からなる山ですが、良く整備された登山道のおかげで特別な技術を必要とせず、ハイキングの延長で登れます。
海外の山とはいえ、日本の山に雰囲気が良く似ており、非常に登りやすく、初めての海外登山に最適な山です。
登山後は、台湾の人気スポットを巡ります。
阿里山滞在の翌朝に台湾随一のご来光スポット祝山。ランタン飛ばしで有名な十分で、願いを込めてランタンを飛ばします。千と千尋のモデルになったともいわれる小道と赤い提灯がエキゾティックな町九分、台北で夜市の散策などを満喫します。
Q&A
Q.どれぐらいの体力があれば参加できますか?
A.今回のツアーは、富士山を登られた方または、同等の体力がある方が対象となります。
Q.気候はどんな感じですか?
A.ツアー開催時期は、日本の秋のイメージですが、標高が約4000mとなるので、山頂は冬のウェアーが必要です。想定気温は、登山口が(標高2610m)では10℃~20℃、山頂付近は(標高3952m)となり、-5℃~5℃(朝夕は冷えます)です。寒暖差が大きいので、薄手のウェアを何枚か持って行き、その時の温度に合わせて重ね着する形が便利です。
Q.山小屋でシャワーはあびられますか?
A.拝雲山荘(山小屋)は、残念ながらシャワーがございません。デオドラントボディシート等をお持ち頂くと便利です。
Q.食事はおいしいですか?
A.はい、大変美味しくお召し上がりいただけると思います。中華料理が中心となります。
Q.現金はどれくらいもっていけばよいですか?
A.だいたい5日で1000台湾ドル(5000円程度)もあればいいと思います。ただし、お酒がお好きな方、お買い物を沢山される方などは少し多めの方がよいです。
Q.ツアーに参加するときは、スーツケースで行けますか?
A.スーツケースでお越しください。スーツケースとザック(機内持ち込みサイズ)でお越しいただいてもいいですし、スーツケースにザックを入れて荷造りされてご参加されてもOKです。登山の際は、30~40リットルのザックで行動します。スーツケースは、麓のホテルに置いていけます。
Q.トレッキング中のお昼ごはんはどうなりますか?
A.現地にて用意致します。パックランチが配られ、行動中に食べる形になります。
Q.女子的に持っていった方がいいものありますか?
A.まず、化粧品や日焼け止めは、小さくてコンパクトなものがおすすめです。現地で買うとどうしても大きくてかさばるので日本から小さめのものをお持ちいただくのをお勧めしています。また、山小屋ですので気になる方は軽量コンパクトなシーツ(絹は小さくなります)をお持ちいただくと気持ちよく眠れます。
>>ツアー詳細はこちら<<
不明な点、ご相談事などございましたら何でもお気軽にお問い合わせください!
詳細
開催日 | 2025年10月11日(土)~15日(水) |
---|---|
同行ガイド | 日本人ガイドと現地人ガイド(日本人ガイドは日本出発時よりサポートいたします) |
募集定員 | 12名(最少催行人数6名) ※アットホームな少人数制 |
参加資格 | 18~70歳女性 |
旅行企画・実施 | 株式会社アドベンチャーガイズ 観光庁登録旅行業第1713号・(社)日本旅行業協会(JATA)正会員 |
お申込み方法 | 下記、専用申し込みフォームよりお申し込みください。 |
ツアーご検討中の方、経験豊富なスタッフが皆様の疑問や不安にも丁寧にお答えしますので、お気軽に下記<お問合せ先:株式会社 アドベンチャーガイズ>までご相談ください。
本件に関するお問合せ先
(株)アドベンチャーガイズ
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2-9-6 東西館ビル本館43号室
TEL 03-5215-2155
FAX 03-3288-3211
E-mail:info@adventure-guides.co.jp
営業時間
月-金/11:00-17:00
土・日・祝/休み
アドベンチャーガイズ オフィシャルホームページ
この記事のキーワード