筑波山(つくばさん)| 山ガールのための山歩きガイド
日本百名山のひとつ「筑波山」。男体山(標高871m)と女体山(877m)の2つの峰からなる双耳山としても知られています。低山でありながら、山頂からの眺望は関東平野を見渡すことのできる抜群の景色。麓と頂上付近を結ぶケーブルカー、ロープウェイが配備されているので、初級者でも気軽に頂上を目指せるのも魅力です。
- エリア:
-
関東
- ジャンル:
-
日帰り
- レベル:
-
初心者〜初級者
- 歩行時間(休憩含まず):
-
約3時間半
- 歩行距離:
-
約5km(つつじヶ丘〜女体山1.8km、女体山〜御幸ヶ原〜男体山850m、男体山〜御幸ヶ原〜筑波山神社2.3km)
- 最大標高差:
-
約610m
- アクセス:
-
行き:つくばエクスプレス「つくば駅」よりバス停「つつじヶ丘」まで50分
帰り:バス停「筑波山神社入口」からつくばエクスプレス「つくば駅」まで40分
つつじヶ丘まで
◆バスで行く場合
つくばエクスプレス(TX)「つくば駅」<バスのりば1番>筑波山シャトルバス~バス停「つつじヶ丘」(直通50分)
★レポーターメモ★
・ アクセスの際、つくばエクスプレスを利用する場合は「筑波山あるきっぷ(エクスプレス(TX)+バス)」がお得。ケーブルカー、ロープウェイを利用する方向けの「筑波山きっぷ(エクスプレス(TX)+バス+ケーブルカー+ロープウェイ)」もあります。
・つくば駅から筑波山までは平野を走り、麓からは山道に入り、急カーブを繰り返しながら標高530m地点まで登るので、バス酔いしやすい人は、酔い止めがあると安心。
◆車で行く場合
市営駐車場〜バス停「筑波山神社入口」〜バス停「つつじヶ丘」(15分)
車で県道42号線を筑波山神社方面に進むと大鳥居が見えてきます。この付近に市営駐車場が第1〜4まで点在しています。第2・4駐車場がバス停「筑波山神社入口」に近いのでどちらかに駐車すると良いでしょう。バス停「筑波山神社入口」から「つつじヶ丘」までは約10分です。
★レポーターメモ★
・ 市営駐車場の料金は、普通車1日500円(2017年6月現在)。
・ トイレは、つつじヶ丘にもあります。
つつじヶ丘〜登山口(15分/うち歩行時間5分)
つつじヶ丘に着いたら、大きなガマガエルの置物がひときわ目を引く「ガマランド」の方に向かいます。登山口はその手前にあります。広い駐車場の中を通るので、車の往来に気をつけて歩きましょう。
★レポーターメモ★
・ つつじヶ丘は、ロープウェイの発着点でもあります。片道はロープウェイを利用するというのもひとつの楽しみ方です。
・ つつじヶ丘にはトイレ、飲み物の自動販売機があるので、登山口に向かう前に準備を整えましょう。
登山口〜弁慶茶屋跡地〜女体山頂上(90分)
登山口から弁慶茶屋跡地までは、階段が整備されているところが多く登りやすくなっています。景色もよく見えるのも魅力で、時々振り返って見下ろしてみるのがおすすめ。つつじヶ丘の駐車場が遠くに見え、高さを感じることができます。弁慶茶屋から女体山までは、岩場が多くなり足場の悪い道が続くので注意しながら歩きましょう。
女体山頂上〜男体山頂上(約30分)
女体山から男体山へは、ケーブルカーの山頂駅や展望台、茶店などがある「御幸ヶ原」を通ります。トイレも充実しているので、ここで一度休憩を取ると良いでしょう。男体山への案内板もわかりやすく設置されているので迷うことはありません。男体山頂上手前は、少々きつい岩上りがありますが、絶景が待っているので頑張って!
★レポーターメモ★
・ 御幸ヶ原には、男体山側と女体山側それぞれにトイレがあります。男体山側の方が比較的新しく、数も多いので利用しやすいです。
・ 御幸ヶ原に軒を連ねる茶屋では、名物のつくばうどんが味わえます。室内からの眺望もよいのも魅力です。
・ 御幸ヶ原〜男体山頂上は、比較的登りがきついので、上手に休憩を取りながら進みましょう。
男体山〜御幸ヶ原〜バス停「筑波山神社入口」(約70分)
復路は、御幸ヶ原コースを通ります。男体山から御幸ヶ原に戻り、筑波山神社方面に向かいます。このコースは、スギ、アカガシ、ミズナラ、ブナなどの樹木があり、森林浴を満喫できるのが特徴。途中、ケーブルカーの往来を見られるポイントもあります。往路とはひと味違う山歩きを堪能しましょう。
★レポーターメモ★
・ 御幸ヶ原コースは、緑に覆われた道が続きます。落ち葉が多く、また湿っている地面も多いので滑りやすくなっています。
・ 道中の数カ所にベンチが設けられているので、休憩を取る目安にすると良いでしょう。
・ 筑波山神社付近には、有名な「ガマの油」を販売しているみやげもの店が並んでいます。
・ 御幸ヶ原からケーブルカーを利用して下山することも可能です。