1. HOME > 
  2. レポート > 
  3. 「山コン・トレッキング in 八丈島」取材レポート(前編)

レポートReport

「山コン・トレッキング in 八丈島」取材レポート(前編)

掲載日:

2018年12月27日

イベントレポート

2018年11月24日(土)~25日(日)に開催しました、山をもっと好きになる、山で新たな出会いを!「山コン・トレッキング in 八丈島)」の取材レポート(前編)をお届けします。

▼八丈島へのアクセスは飛行機が便利。羽田空港からは1日3便飛んでいます。窓からは雪が積もった富士山がバッチリ見えました。

▼羽田から1時間もせずに着陸準備に入ります。今回登る「八丈富士」と向かい合うようにもう1つの山「三原山」が見えます。

▼八丈島空港で開会式を行いました。ここでやっと参加者同士はじめての顔合わせです。最初はやっぱり皆さん緊張気味?です。

▼八丈島空港からも八丈富士がよく見えます。まさしく島のシンボルです。

▼1日目は島内観光を楽しみます。早速バスに乗り込み出発です♪

▼最初に向かったのは「南原千畳敷」。関ヶ原の戦い後に八丈島に流罪となった宇喜多秀家と正室の豪姫の像が並んでいます。

▼八丈富士が噴火した際の溶岩が固まってできた溶岩台地がどこまでも続いています。前方に見えるのは「八丈小島(無人島)」です。

▼みんなで溶岩台地へと向かいます。

▼ツアー最初の記念撮影♪

▼11月とは思えないポカポカ陽気の八丈島。海風が心地よいです。

▼海も透明度が高く大変きれいです。

▼しばらくボーッとしていたい気分になりますが、次の観光スポットへ向かいます。

▼丸い石が規則正しく並べられた壁が続く「玉石垣・ふるさと村」にやってきました。

▼本当にずっと先まで続いています。

▼壁から外れた玉石を持ち上げてみると、びっくりするほど重いんです!

▼玉石垣の上には常緑広葉樹が植えられていて、昔から風雨に耐えられる家造りが行われていたことがわかります。

▼防空壕の跡も残されています。

▼次にやってきた観光地は、「八丈植物公園」です。

▼広大な敷地内には約100種類の熱帯・亜熱帯植物が生息しています。

▼ビジターセンター内には、八丈島の自然について色々知ることができる資料が豊富に展示されています。

▼こんなところでウミガメが産卵!?と思いきや、模型でした。。。

▼4つのグループにわかれて園内自由散策となりましたので、早速散策に出かけます。周囲は都会では見ることのできない植物ばかりです。

▼小型のシカ「キョン」が飼育されています。

▼こちらは明日葉としいたけのアイスクリーム

▼島内の食事処「大吉丸」に移動して昼食をいただきます。地元食材を使ったお料理はどれも美味でした!

▼みんなで食べるとより美味しく感じます♪

▼お店には、地元で大人気の焼酎「八重椿」もずらりと並んでいました。「八重椿」は麦と芋のブレンド焼酎です。

▼ここで山コン恒例のクイズを行います。今回はチーム対抗戦です。

▼メインガイドの上鶴篤史ガイドから、八丈島にまつわるクイズを出題していただきました。

▼トップ賞をとったチームにカメラを向けると、謎のポーズで応えていただけました。

▼観光の最後に立ち寄ったのはお土産処の「民芸あき」。

▼店頭には島ならではの色鮮やかな花が咲いていました。

店内に入ると、八丈島に伝わる草木染めの絹織物「黄八丈」をはじめ、八丈島の物産がずらりと並んでいます。

▼焼酎のバリエーションにびっくり!

▼洒落の効いたシャツも!

▼移動の車内では明日葉茶をいただきました。癖がなく飲みやすいお茶です。

▼まだまだアクティビティは続きます。「八丈島フィッシングクラブ」の皆さんのご協力を得て、全員で釣り体験も行いました。釣りがまったく初めてという参加者も多いため、まずは基本の基を教わります。

▼風もなく、天気もまあまあといったコンディションでスタートです。

▼みんなで協力しあって、竿に餌を取り付け、海に糸を垂らします。

▼真剣です!

▼水面の少し下に、小さい魚の群れが確認できます。「釣れる!」とこのときは誰もが思っていました。

▼30分が経過・・・1時間が経過・・・釣れません。誰ひとり・・・

▼小雨が降ったり止んだりで、空には虹が!釣れる予兆でしょうか。

▼突然降り出した豪雨に釣りは強制終了。みんなでバスに戻ったその瞬間、スタッフの方がハリセンボン(?)を釣り上げて見せてくれました。「いたんだね。魚、いたんだね。」と少しのざわめきを残してバスは静かに発車しました。

▼釣果は散々でしたが、気を取り直してお風呂と美味しいお食事を楽しみましょう!とやって来たのは本日の宿「八丈ビューホテル」。

▼空にはきれいな虹のアーチが!

▼夕食会場からも海が一望できます。

▼ホテルの売店には島焼酎の試飲コーナーがあり、自由に呑みくらべができるようになっています。

▼夕食は島寿司と近海のお刺身からスタート!

▼待ちに待った乾杯です♪

▼島鰆の朴葉焼き

▼地魚の煮付

▼明日葉を練り込んだ明日葉そばと天ぷら

▼八丈島ならではの食材に舌鼓♪

▼明日はいよいよメインイベントの八丈富士登山ということで、上鶴ガイドから、登山に向けての注意事項を聞きます。

▼場を移して懇親会場へ。ホテル内のバーを貸し切っての懇親会となり、途中席替えをしながら遅くまで盛り上がりました。

▼島焼酎もたくさんいただきました。

▼最後に明日のグループ分けに反映される投票を行います。明日も話したい人、明日こそ話したい人を書いていただき、投票いただきました。
明日一緒になれるといいな・・・

>>後編へ続く

いいね!と思ったらシェアしてね

山ガールネットの最新情報をお届けします

山ガールネットを
フォロー

連載企画Special

  • アウトドアファッションコーデ特集
  • 山ガールのための山歩きガイド
  • 山ガールスタートマニュアル
  • 30秒チャレンジ!登山知識ミニテスト