1. HOME > 
  2. レポート > 
  3. 【山ガールチャレンジ】アルプス登山に向けての体力づくり!『鍋割山登山トレーニング』取材レポート

レポートReport

【山ガールチャレンジ】アルプス登山に向けての体力づくり!『鍋割山登山トレーニング』取材レポート

掲載日:

2022年05月08日

イベントレポート

2022年4月24日に開催しました【山ガールチャレンジ】アルプス登山に向けての体力づくり!『鍋割山登山トレーニング』の取材レポートをお届けします。

この夏にアルプス登山を計画している方に向けて開催した登山トレーニング企画。
3月に開催した奥高尾縦走に続く第2弾は、丹沢の鍋割山です。

前回は長時間・長距離に重点を置いたコースでしたが、今回は標高差に重きを置き、県民の森~二俣~後沢乗越~鍋割山~後沢乗越~二俣~大倉というコース設定にしました。

▼県民の森で準備を整え、スタートです。
雨予報になってしまったからか、29名の申込者が最終的には9名という悲しい事態になってしまいましたが、ご参加いただいた皆さんには本当に感謝です。ありがとうございます!

▼二俣までの道は少し勾配はありますが、歩きやすい林道を進んで行きます。

▼新緑と沢を流れる水の音に癒やされます。

▼二俣に到着。

▼丹沢といえばヤマビル。ヤマビルといえば丹沢ということで、ここには塩が入ったケースが置いてありました。が、中身は空でした。

▼ここまでヒルには遭遇していなかったので、気にせず先に進みます。

▼奥高尾縦走の時と同様、約1時間おきに5分の休憩を取りながら歩きます。
今回ガイドを担当していただいている秋江ガイドが疲れないペースを作ってくれるので、水分や栄養補給をする程度の短い休憩だけでもバテずに歩けます。

▼登山道脇にある大量のペットボトル。鍋割山山頂にある鍋割山荘まで持って行くと「ありがとう」と感謝されます。

▼この辺りから本格的な登りが始まります。

▼皆さんよいペースで登っています。

▼後沢乗越に到着。ここから先はさらに急登になります。

▼横から見ると結構な急坂を登っているのがお判りいただけるかと。

▼朝の天気予報では15時あたりから雨が降り出す予報でしたが、予定より早めに降ってきました。幸い風がなく雨量も少なめでしたので、ザックカバーだけ付けて先を急ぎます。

▼上の方はまだ桜が咲いていました。

▼山頂まであと少し。

▼鍋割山荘が見えてきました。

▼山頂からの展望は残念ながら皆無です。

▼雨が強くなってきたので、レインウエアを着て身体を冷やさないようにします。

▼各自昼食を取ります。

▼そして鍋割山といえば、この鍋割山荘の鍋焼きうどん。このうどんをモチベーションに鍋割山に登る方も多いのではないでしょうか。提供時間に間に合って良かったです。

▼下山前にみんなで記念撮影♪みなさん元気一杯です。

▼雨のため予定よりも山頂での滞在時間を短くして出発します。

▼下山前に教わった滑らない歩き方を実践しながら下山を進めます。おかげでかなりよいペースで、誰も転ぶことなく下山できました。

▼帰りは行きとは異なるルートで、大倉までの長い長い林道歩きが待っています。

▼単調な林道歩きを進めていると、ついにヤツに遭遇してしまいました。
そう、ヤマビルです!
ヤマビル遭遇後の皆さんの歩調は遭遇前よりだいぶ早くなりました(笑)

▼雨で登山者がほとんどいなかったり、ヤマビルとの遭遇で皆さんの歩くペースが早くなったりしたこともあり、予定より90分も早く下山できました。

▼そしてゴールの大倉バス停に到着。みなさん、お疲れ様でした。

今回は途中から雨天の山行となりましたが、レイヤリングや防水対策、行動計画や歩き方の工夫など、雨の中でしか気付くことができない経験も沢山していただけたのではないかと思います。

女性だけで憧れの登山に挑戦する「山ガールチャレンジ」シリーズ。
5月からは岩稜歩きやテント泊など、様々な企画をご用意しております。
そして7月からは憧れのアルプスツアーも数多く開催します。
皆さんのチャレンジをお待ちしております!

>>山ガールチャレンジのスケジュールはこちら

いいね!と思ったらシェアしてね

山ガールネットの最新情報をお届けします

山ガールネットを
フォロー

連載企画Special

  • アウトドアファッションコーデ特集
  • 山ガールのための山歩きガイド
  • 山ガールスタートマニュアル
  • 30秒チャレンジ!登山知識ミニテスト