1. HOME > 
  2. レポート > 
  3. 【2023年5月】女性のための登山教室「山ガールカレッジ ゆっくり楽しむ山歩き(4)<プランニング(登山計画の立て方)>大菩薩嶺実習」取材レポート

レポートReport

【2023年5月】女性のための登山教室「山ガールカレッジ ゆっくり楽しむ山歩き(4)<プランニング(登山計画の立て方)>大菩薩嶺実習」取材レポート

掲載日:

2023年05月23日

イベントレポート

2023月5月21日に開催しました、女性のための登山教室「「山ガールカレッジ ゆっくり楽しむ山歩き(4)<プランニング(登山計画の立て方)>大菩薩嶺実習」の取材レポートをお届けします。

山ガールカレッジは、山ガールネットが主催する、登山初心者の女性を対象とした登山教室です。
月ごとで異なるテーマの講習を行い、自立した登山者を目指すプログラムを実施しています。

2023年第1クール最後のプログラムとなる第4回の講習テーマは「プランニング(登山計画の立て方)」。
事前に作成した登山計画通りに登山を進める練習を行います。

▼実習場所は山梨県にある日本百名山「大菩薩嶺」で行います。
甲斐大和駅からバスに乗り、登山口の上日川峠に到着。

▼参加者の皆様には「アミノバイタル」のサンプルをお配りさせていただきました。

▼身支度を整えて出発します。

▼大菩薩峠経由で大菩薩嶺に登り、唐松尾根を使って下山します。

▼新緑が気持ち良い季節になりました。

▼30分程歩くと建物が見えてきました。

▼福ちゃん荘の前で小休憩を取ります。

▼大菩薩峠に向かって出発します。

▼登山道脇にトウゴクミツバツツジが咲いていました。

▼これまでの講習で学んだ歩き方を実践して登って行きます。

▼左上には大菩薩峠から伸びる稜線が見えてきました。

▼峠に建つ介山荘も見えてきました。

▼介山荘の売店脇を通過します。

▼大菩薩峠に到着。

▼山頂まではまだ時間が掛かるのでここで栄養補給。「アミノバイタルパーフェクトエネルギー」のようなゼリードリンクなら食欲がない時もしっかりとエネルギーを補給できます。

▼恒例の記念撮影♪

▼大菩薩嶺へと続く稜線を歩きます。
2,000メートルクラスの登山ははじめてという方も多かったと思いますが、風も穏やかで歩きやすいタイミングに歩くことができました。

▼曇り空であまり展望はよくありませんでしたが、富士山や南アルプスの山が時々少し顔を出してくれました。

▼峠の方を振り返ってみました。少し歩いただけですが介山荘がもうあんなに小さく見えます。

▼賽ノ河原を通過し、再び登り返します。

▼標高2,000メートルのポイントを通過します。

▼雷岩でお昼休憩を取り、大菩薩嶺へ。

▼日本百名山「大菩薩嶺」の頂上に到着しました!

▼そしてここからは下山です。
斜面が急な唐松尾根を下るため、歩き方のポイントをおさらいします。

▼歩幅を小さく、足の裏をしっかり地面に着けて下山します。

▼急斜面を抜けて、歩きやすい登山道になりました。

▼福ちゃん荘まで戻ってきました。

▼大菩薩嶺からは色々な山に縦走できます。また違ったルートも試してみたいですね。

▼ゴールの上日川峠まではあと少し。

▼無事解散場所の上日川峠まで戻ってきました。
ご参加いただきました皆さん、ありがとうございました。

▼今日は急坂を下ったので「アミノバイタルGOLD」でしっかり身体を回復させます。

今回の講習で2023年前期のレギュラープログラムは終了しました。
後期のレギュラープログラムは9月よりスタートします。
皆様のご参加をお待ちしております!

▼山ガールカレッジの詳細はこちらをご覧ください▼
女性のための登山教室「山ガールカレッジ」スケジュールはこちら

<協賛>

いいね!と思ったらシェアしてね

山ガールネットの最新情報をお届けします

山ガールネットを
フォロー

連載企画Special

  • アウトドアファッションコーデ特集
  • 山ガールのための山歩きガイド
  • 山ガールスタートマニュアル
  • 30秒チャレンジ!登山知識ミニテスト