【山ガールカレッジ】<特別講座>はじめての富士登山机上レポート!
- 掲載日:
2017年06月30日
イベントレポート
6月21日(水)に開催されました女性のための登山教室「山ガールカレッジ」机上『<特別講座>はじめての富士登山』のレポートをお届けします。
「山ガールカレッジ」は、全く登山がはじめてという初心者の方、登山を始めたばかりという初級者の方を対象とした女性限定登山教室です。
6月21日(水)に開催されました「山ガールカレッジ」机上『<特別講座>はじめての富士登山』のレポートをお届けします。
▼会場は、渋谷駅から徒歩5分程の「渋谷区文化総合センター大和田」。今年、山ガールネットの富士登山実習にご参加される方、個人的に富士山に登る方、いつか登りたいとお考えの方など、たくさんの方にお集まりいただきました。
日本の最高峰!一生に一度は登りたい富士山(標高3776m)、世界遺産の富士山。
果てしなく広がる雲海から登るご来光、100km以上も見渡せる360度のパノラマの感動です。
▼講師は、通常の山ガールカレッジで使用しているテキスト「ゆっくり楽しむ山歩き(永岡書店)」の著者である、日本山岳ガイド協会認定山岳ガイド 株式会社アドベンチャーガイズ チーフガイド 古谷聡紀(こやとしのり)さんです。
▼富士山の魅力、富士登山プランニング、富士登山4大ルート、登る前に知っておきたい高山病と予防法など詳しく教えていただきました。
▼参加者の皆様には、富士登山の知りたい情報がぎゅっとつまった≪富士急の富士登山情報&バス
時刻表≫をお配りしました。
▼五合目までのアプローチや、高速バスで行く富士登山、マイカー規制とシャトルバス、登山後のお楽しみの等、充実の内容がわかりやすく掲載されています。お見かけの際にはぜひ、お手にお取りください。
▼続いて、富士登山装備とウエア、富士山の山小屋事情などについての解説。
▼富士登山では、登り始めの五合目の気温が23度くらいでも山頂では0度や氷点下になることもあります。つまり、真夏~真冬の気温差に対応できるウエアリングが必要になるのです。
▼参加特典として、皆様にお配りした登山時に大切なアミノ酸(BCAA+グルタミン、アルギニンなど)3600mgと8種類のビタミンが顆粒状で飲みやすく摂取できる 「アミノバイタル プロ」(写真左)!持ち運びも軽く、ガイドも一押しの富士登山必携アイテムです。
また、富士登山では水に溶かすタイプの「アミノバイタル ウォーター」や、「アミノバイタル SUPER SPORTS」も富士登山におすすめです!
[ 登山のためのおすすめアミノバイタル活用法とは? ]
▼セイコーの高度計付きの登山用腕時計『Seiko Prospex Alpinist(セイコー アルピニスト)』。
「標高」「気圧」「温度」「方位」の計測表示はもちろん、登山のペースを表す「登高スピード」表示や「消費エネルギー」表示機能を搭載、登山記録もとれる山ガールネットでもオススメの登山用腕時計です。デザインやカラーもいろいろあります、ソーラー充電でタフな作りなので、登山はもちろん、キャンプやフェスなどアウトドアのあらゆるシーンでも活躍します!
▼昨年の富士登山実習の様子。ご自身でお好きなカラーの「Seiko Prospex Alpinist」をご購入された方、無料レンタルをご利用いただいた方など、山ガールネットの富士登山実習では「Seiko Prospex Alpinist」の着用率は高いです♪
▼こちらのモデル『Seiko Prospex Alpinist(SBEL003)』は、スマートフォンとデータ通信を行う機能”Seiko Watch Link“を搭載しています。専用のアプリを使うと、写真も一緒に登山記録をスマホで保存・管理できます。
見た目よりも装着すると軽い着け心地ですので女性にも富士登山にもぴったり!富士登山を機に、登山用およびアウトドア用腕時計の購入を検討されている方にはおすすめの時計です。
ご参加いただきました皆様ありがとうございました。
現在、山ガールカレッジ富士登山実習『<特別講座>富士山登頂チャレンジ~プリンスルート~』はキャンセル待ちでのご案内となります。
▼富士山登頂を成功させる準備と秘訣、体験談などをご紹介しています!▼
山ガールおすすめトレッキング情報『富士山』
≪2017年富士登山期間≫
●山梨県側 7 月 1日(土)~9 月 10日(日) 〔吉田ルート〕
●静岡県側 7 月 10日(月)~9 月 10日(日)〔須走・御殿場・富士宮ルート〕
4月からリニューアルした山ガール・カレッジでは、楽しく!安全で!快適に!をモットーに、山歩きの基礎知識を学びたい方を募集しています!
もちろん、お好きなテーマのみ、机上のみ・実習のみのご参加も大歓迎です。
女性のみでお一人さま参加の方がほとんど、ガイドの方もとても気さくで話しやすい方ばかりなので、安心してご参加ください!
第2クールは、9月より開催いたいますのでお楽しみに!
▼▼山ガール・カレッジの年間カリキュラムはこちらから♪▼▼
山ガールカレッジ
▼▼山ガールスペシャルイベントはこちら♪▼▼
登山初心者~初級者も楽しめるツアーやイベント満載!
カレッジにご参加いただいていた方にもおすすめです!夏山登山を満喫ください!
山ガールスペシャルイベント
<協賛>